LINEかメールで選べる2つの登録方法
※いずれかの方法で登録が完了しましたら、毎月20日の営業日(20日が土日祝の場合は翌営業日)の翌々日にLINE又はメールに請求通知をお届けします。通知に記載されるURLから、すぐに手間無く請求内容をご確認いただけます。
-
【簡単!】LINEを使って登録
【1】LINEでセリタを友達追加してください。
【2】WEB明細をタップしてください。
【3】プロフィール、ユーザー識別子を許可して、『許可する』ボタンをタップしてください。
【4】『LINE連携』ボタンをタップしてください。
【5】約款を確認して、同意する場合はチェックボックスに印を付け『登録画面に進む』をタップしてください。
【6】圧着はがき請求書の宛名面の10桁の番号と契約時に記入いただいた電話番号をハイフンなしで入力ください。
ご不明な場合は、弊社お客様担当社員までお尋ね下さい。
【7】お客様番号と電話番号に間違いがなければ『登録』ボタンをタップしてください。
【8】最後にパスワードを設定すれば登録完了です。
-
メールアドレスを使って登録
コチラから専用サイトにアクセスしてください。
【1】圧着はがき請求書の宛名面の10桁の番号と契約時に記入いただいた電話番号をハイフンなしで入力しログインしてください。
ご不明な場合は、弊社お客様担当社員までお尋ね下さい。
パスワード欄に入力する電話番号はハイフンを入れないでください。ログイン状態を保存するに印を入れると次回からアクセスしやすくなります。
【2】初期パスワード(電話番号)のままだと危険なので新しいパスワードを2度入力して『設定』をタップしてください。
【3】その他メニューの「登録情報」をタップしてください。
【4】会員登録情報を確認の上メールアドレスの「変更」をタップしてください。
【5】電子請求書の通知を受信するメールアドレスを入力して「確認メールを送信する」をタップしてください。
※受信に必要な場合、connectboard.jpのドメイン着信許可設定をしてください。
【6】入力したメールアドレスに新規会員登録URLが送信されますのでそのURLをタップしてください。
※送信後、10分以内にメールを確認し手続きを進めてください。
【7】登録完了です。